2022年5月1日 PHOTOレポート しんぶん赤旗奈良県ニュース 5月1日付 クローズアップ 奈良知事リニア躍起
リニア関連事業構想 出展:奈良県 |
政府に要請 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||
2021年11月24日 PHOTOレポート 2022年度奈良県予算編成に関する要望書を提出、荒井知事と懇談
日本共産党奈良県委員会と同奈良県会議員団は24日、2022年度奈良県予算編成に関する要望書を提出、荒井知事と懇談しました。細野歩県委員長、国民運動委員会責任者・前県会議員 宮本 次郎と4人の県会議員が参加しました。 |
参加者 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||
2021年6月2日 PHOTOレポート 新日本婦人の会と共に生理の貧困対策で申し入れ 新日本婦人の会奈良県本部の事務局長が来られて県の教育委員会次長と、保健体育課長に対して生理の貧困の問題で懇談。 コロナ禍の元児童生徒学生の健康と学習権が守られるために、生理用品の学校のトイレに設置と、悩みを気兼ねなく相談できる環境整備を進めるようになど4点を要望しました。
これまでは県立高校の場合保健室に行けば生理用品を支給してもらえましたがあとから返還することになっていました。それは返還しなくていいということを教育委員会から各学校に通知したとのことでした。実際には33校のうち3校が支給が始まっているとのこと。 全国の先進事例として女子トイレに袋を吊り下げ、清掃当番が補充するなど具体化が進んでいます。県下でも防災の備蓄を学校に至急する。また高校で生徒たちが取り組んだ収益を生理用品購入に充てるなどの取り組みなど各地で様々な形で広がっていることがわかりました。 |
県からは、生理用品がなく困ったことがあるかということを、ヤングケアラー問題のアンケートの中で女子生徒に聞いていくという回答をいただきました。 「生理の貧困」はみんなにかかわる人権の問題です、日本の若者の生理に関するアンケート調査では生理用品を買うのに苦労した、という人が27.5%。生理用品ではないものを使った27.5% 生理用品を交換する頻度を減らしたという人が28.5%で5人に一人の若者が金銭的理由で生理用品を買うのに苦労していることが明らかになっています。 金銭的問題だけではなく性差別が激しい社会程生理の問題はタブー視され隠されてきました。人類の半数の女性たちの多くが経験しているのに生理は不浄とみられてきました。誰もが尊厳をもって生きられる社会のために生理の貧困の取り組みは大きな第一歩です。 2021年06月03日 生理の貧困問題で河合町の清原町長に馬場議員坂本議員と申し入れを行いました 町としても具体化できるよう前向きに検討したいとの回答をしていただきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||
2021年5月25日 PHOTOレポート 北葛城郡で聞きました オリンピックのシール投票 76.7%が反対、延期
地元の皆さんにオリンピックパラリンピックのシール投票をしていただきました。 場所と時間帯を変えて93名が協力していただきました。 |
中止するべきは62人 66%
5月14日、王寺駅北口 4時30分から5時 30分 幡野議員、小山議員、馬場議員 今井 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||
2021年1月14日 PHOTOレポート 新型コロナウイルス対策で第8次申し入れ
日本共産党奈良県委員会と同奈良県会議員団は14日、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策の申し入れ(第8次)提出、 |
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策の 参加者 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||
2020年10月~12月 PHOTOレポート |
2020年12月01日 | |||||
2020年11月24日 PHOTOレポート 2021年度奈良県予算編成に関する要望書を提出、荒井知事と懇談
日本共産党奈良県委員会と同奈良県会議員団は24日、2021年度奈良県予算編成に関する要望書を提出、荒井知事と懇談しました。細野歩県委員長、谷川和広・党衆院1区国政委員長、宮本次郎・党衆院2区国政委員長と4人の県会議員が参加しました。 |
コロナ禍の拡大のなかで、検査体制の抜本的強化を求め、20人程度の少人数学級編成の実現などを今こそ促進するよう求めました。 参加者 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | |||||
2020年11月17日 PHOTOレポート 学術会議の6人の任命拒否問題 |
| |||||
フランスでベストセラーになった |
彼が来たとき、私は爆笑してしまった。彼は新しい犬とやってきたのだ! 素晴らしいことにその犬はしっぽの先から鼻先まで茶色で、目まで栗色だったのだ。 | |||||
2020年11月7日 PHOTOレポート
オンラインがんサミットに参加しました
第17回がん政策サミットに参加しました。初回から参加してきて奈良県が全国で最も遅れていたがん対策を何とかしなくてはと、県がしないなら議員提案条例を作ろうということで、がん基本条例策定委員になりました。その条例に定めた10月10日は「奈良県がんと向き合う日」最初はがんと向き合う日?と思いましたが、議員提案でできたものだから、超党派の議員で駅前で啓発を呼びかけようと提案して、今では様々な団体が参加するようになりました。
その時は自分ががんになろうとは思ってもいませんでしたが、患者会に入りがんサミットで出会った多くの方々に教えていただき、奈良県のがん対策は全国でも1目置かれる存在に。今回で最後のサミットになりましたが、行政、医療関係者、患者団体、議会、マスコミ、企業 が一体になって様々な角度からどうすれば全国同じがん治療が受けられるのか、がんになっても自分らしく生きられるようにするには、基本計画にどんな視点を入れたらいいのか、たくさんのことを学びました。一度は終わりになりかけたがんサミットを奈良で開いて復活していただいた、105歳の馬詰さんあけぼの奈良の吉岡さん、多くの指導をいただいた埴岡さん、岩井さん、多くの皆さんに感謝です。今後これらをどう発展させていくのかが重要です。それにしてもオンライン会議はすごいですね自宅にいたままで全国の皆さんとつながります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020年8月11日 PHOTOレポート
新型コロナ対策について6回目の申し入れを行いました
防疫目的検査公費に
日本共産党奈良県委員会と県議団は11日、荒井正吾知事に新型コロナ対策について6回目の申し入れを行いました。宮本次郎衆院奈良2区候補と山村幸穂、今井光子、小林照代、太田敦各県議が参加し、県地域医療連携課が応対しました。
申し入れでは、防疫目的の検査を公費負担で行うとともに、県内の感染震源地(エピセンター)を明確にし、その周囲全体を対象にPCR等検査を行うことなどを求めました。
同課は、民間の病院やクリニックなど医療機関独自の判断でPCR検査や抗原検査の取り扱いを可能とする「発熱外来認定医療機関」の拡大を図っており、11日現在18施設を認定したと回答。さらに市町村への同様の発熱外来設置の要請やドライブスルー方式の拡充などの対策を明らかにしました。
日本共産党
衆院奈良2区国政委員長
(党奈良県コロナ対策本部長) 宮本次郎
日本共産党奈良県議団
山村幸穂
今井光子
小林照代
太田 敦
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020年7月22日 PHOTOレポート
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策への
申し入れ(第5次)
7月20日時点で、直近1週間の人口10万あたり新規感染者数は、東京(11.01)大阪(4.81)京都(4.26)埼玉(4.01)千葉(2.89)神奈川(2.72)福岡(2.66)奈良(2.48)となっており、第2波とも言える状況が広がっています。県内では、病院・学校・事業所等での感染拡大も報告されており、業者、医療機関、学校関係者から切実な要望が寄せられています。
ついては、わが党に寄せられている県民の声を踏まえ、以下の項目について取り組まれるよう要望します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策への申し入れ(第5次)文書
日本共産党
衆院奈良1区国政委員長 谷川和広
衆院奈良2区国政委員長
(党奈良県コロナ対策本部長) 宮本次郎
日本共産党奈良県議団
山村幸穂
今井光子
小林照代
太田 敦
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020年6月2日 PHOTOレポート
フードバンクに行ってきました
奈良フードバンクに行ってきました。生協の返品や自治体から寄せられた給食の食材など集まった食品を、お菓子、調味料、など分野ごとに仕分けをして、賞味期限を確認。それを希望する団体ごとの要望に合わせて仕分けをします。かごいっぱいになったものを秤に載せてどれくらいの重さなのかもチェック。私もお手伝いさせてもらいましたが、なかなか大変です。
2年前から始まった活動、皆さんボランティア。余った食品を有効活用してもらえることも、子ども食堂などのところにそうした食品が届くことも喜ばれますが、どう集めて分けて届けるのか、それらは全く支援がありません。受け取りに来られるところはいいのですが、来られないところには郵送。そうしたお金も必要です。
終わってから交流会で意見交換。今給食の食材特に冷凍食品が大量に余ることになりますが、ここには冷凍食品を受ける冷凍庫もなければ冷凍車もありません。ちょうど、奈良市社協さんが受け取りに来ていただき懇談。社協では緊急貸し付けに来た人にお米とレトルトカレーを渡していたようです。
コロナ禍でも自主的に子ども食堂をしていたところが3団体あり、そこから困っているお母さんの声が社協に届いたといっていました。好奇心から出かけていきましたがとてもいい勉強になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020年5月30日 レポート
奈良県独自の発熱外来認定制度を設けます
昨日、第10回奈良県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を受け、議会の新型コロナウイルス対策協議会が知事出席のもと開かれました。
奈良県は、メディアの発信力は弱いのですが、感染症対策としてはかなり先駆的な取り組みが行われています。
まずは感染者の早期発見と隔離の徹底。そのためのPCR検査の対象を拡大し、検査能力を充実します。
最初のころは厳しい基準で、必要な人も検査が受けられない状況がありましたが。議会でも繰り返し取り上げてくる中で、主治医が必要と判断すればFAX1枚で検査が受けられるという画期的方向に改善され、奈良県の体制がよくなったという声が届いていました。
今回はさらに、対象者を広げ、今回は新型コロナウイルス感染症が疑われると判断した場合、速やかに検査対象にします。
・コロナ感染接触者
・感染リスクのある場所に滞在
・勤務先や学校など発熱などの有症状者が存在
・医療従事者、福祉施設従事者
そのために、身近なところで検査が受けられるよう6月中旬をめどに発熱外来認定制度を創設します。
認定要件は
1、発熱患者の診察と感染リスクのある方への検査の実施
2適切な感染対策
・ 疑いとその他の患者が接触しない動線の確保
・ 検体採取時に求められる個人防護具(PPE)の準備、県が供給
・ 個人防護具の着衣脱衣場所の設定
3必要な検査体制の確保
・検査の準備検体の採取から提出までの検査手順の確立
・検査に必要な物資 (抗原検査キット、検体スピッツ、スワブ等)の準備
4、検査件数及び結果の報告
5、医療機関のホームページ等での公表
診療形態は 屋内、屋外プレハブテントのほか、在宅医療 訪問診療 往診など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020年1月28日 PHOTOレポート
新型コロナウイルスに関する県の対策強化の申し入れ
中国の春節が始まり、奈良県にも多くの外国人観光客がおとずれています。マスクを着けて奈良公園で鹿と触れ合う姿が見られ、新型コロナウイルスの感染が心配されます。
県の対応としては、厚生労働省のホームページを県のホームページとリンクさせているだけで一般的な注意喚起にとどまっていますが、具体的な対策が緊急に求められています
対策強化の申し入れ文書
日本共産党奈良県会議員団
小林照代議員 今井光子議員 山村幸穂議員 太田敦議員
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020年1月19日 PHOTOレポート
核兵器廃絶署名のお願い
王寺町
平井町長 幡野美智子、小山郁子議員
17日
河合町
清原町長 田中副町長 馬場千恵子議員 坂本博道議員
14日
上牧町
西山副町長 石丸典子議員
8日
広陵町
山村町長
8日
NPT再検討会議と、原水爆禁止世界大会が今年ニューヨークで開催されます。北葛城郡4町の町長副町長を訪問して署名に協力をお願いしました。どこでも快く受け取っていただきました。
シルバー人材センター図書館、給食センターや県の施設学校などにも協力のお願いに回っています。
核兵器禁止条約が50か国が批准すれば発効。現在34か国今年中には実現の見込みです。その中に被爆国日本が入るように頑張ります。
署名への協力を依頼
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020年1月5日 PHOTOレポート
ベトナムのお正月、テトのパーティーに参加
昨年、県議会に総領事に来ていただき、今のベトナム事情について講演をしていただいたこともあって、顔を見たら親しくご挨拶させていただきました。
総領事夫人の生け花を前に一緒に記念写真
お花を寄贈された藪さんご夫妻もご一緒に
詳細はブログをご覧ください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020年1月1日 PHOTOレポート
元旦宣伝
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年12月17日 PHOTOレポート
新年度予算編成要望書を提出
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年12月6日 PHOTOレポート
高田土木事務所管内広陵町内の要望についてのお願いと懸談
要望事項
1 遊水地の設置・整備(進推状況を知らせてほしい)
2 真美ケ丘池の改修
遊水機能を確保しながら、地域住民が憩えるスペースに
3 河川のり面除草作業
年1回から2回にしてほしい、交差点や橋付近の除草は交通安全のために別に対応してほしい
4 県道河合高田線の交通安全対策
5 広陵町著尾準工業地域の進捗
6 竹取公園南地域のまちづくり連携協定の進歩状況
写真は 今井光子奈良県議会議員、広陵町八尾春雄議員、山田美津代議員
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年9月20日 PHOTOレポート
グローバル気候マーチ!
グローバル気候マーチとは?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年9月19日 PHOTOレポート
9条改憲No!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年5月28日 PHOTOレポート
教科書採択 申し入れ 今井県議
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年5月8日 PHOTOレポート
年金の引き下げは憲法違反
5月8日年金裁判 報告集会
全日本年金者組合 奈良県本部 今井県議参加
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みっちゃんの宅配便2019年3月号より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みっちゃんの宅配便2019年2月号より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みっちゃんの宅配便2018年1・2月号より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みっちゃんの宅配便2018年11月号より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みっちゃんの宅配便2017年11月号より
………………………………………………………………………………
みっちゃんの宅配便2017年7・8月号より
………………………………………………………………………………
みっちゃんの宅配便2017年4月号より
みっちゃんの宅配便2017年1・2月号より
みっちゃんの宅配便2016年10・11月号より
みっちゃんの宅配便2016年7・8月号より
みっちゃんの宅配便2016年2月号より
みっちゃんの宅配便2015年11月号より
みっちゃんの宅配便2015年3月号より
みっちゃんの宅配便2014年8・9月号より
みっちゃんの宅配便2014年5月号より
みっちゃんの宅配便2014年1月号より
みっちゃんの宅配便2013年11月号より
みっちゃんの宅配便2013年1・2月号より
みっちゃんの宅配便2012年3・4月号より
|